今週のアクセス数上位ポート

今週は72万件でした。若干先週よりも増加しました。
アクセス数上位ポート ①123(NTP) ②22(SSH) ③445(SMB) ④23(telnet) ⑤5060(SIP)
2月20日(JST)にジョージアから22番ポートへのアクセスが大量にあった以外は、それほど目立ったものはありませんでした。
今週のアクセス数上位国


アクセス数上位国 ①中国(123) ②台湾(23) ③アメリカ(123) ④韓国(23) ⑤ルーマニア(445)
今週は韓国が上位に食い込んできました。
今週の攻撃IDパスワード

その他
2/19 | ウェブサーバにサイバー攻撃、複数ソフトに脆弱性 – 京都ユースホステル協会 | SecurityNext |
2/20 | 侵入後に即攻撃するランサムウェア「Ghost」に注意 – 70カ国以上で被害 | SecurityNext |
2/22 | Appleが「高度なデータ保護」機能をイギリスで提供終了へ | GigaZiNE |
コメント