ハニーポットの観測(T-Pot:2025/05/17~)Observation of Honeypot

セキュリティ
ブログ

今週のアクセス数上位ポート

今週は久々に100万件を下りました。

アクセス数上位ポート ①5060(SIP) ②445(SMB) ③123(NTP) ④1900(SSDP) ⑤25(SMTP)

相変わらず5060番ポートへのアクセスが1位です。しかも、万遍なくアクセスが来るのではなく、集中してきています。これはルーマニアからでした。

トルコからは19番ポートへのアクセス、ブラジルからは25番ポートへのアクセスが多いです。

今週のアクセス数上位国

アクセス数上位国 ①ルーマニア(5060) ②アメリカ(123) ③インド(445) ④ブラジル(25) ⑤中国(123)

今週の5060番ポートはルーマニアでした。毎週国が入れ替わって、やってくる感じですね。

今週の攻撃IDパスワード

その他

5/20パスワード漏えいをチェックできる「Have I Been Pwned」がバージョン2.0に進化GigaZiNE
5/202025/04 フィッシング報告状況フィッシング対策協議会
5/20I-O DATAのNAS製品「HDL-T」シリーズに深刻な脆弱性SecurityNext
5/20不正アクセス発生による個人情報漏洩の可能性のお知らせとお詫びフォーデイズ㈱
5/20相次ぐ証券口座乗っ取り 被害者のパソコン解析で分かったことNHK
5/21ランサムで複数システムが停止、従業員情報など流出 – 日邦バルブSecurityNext
5/21サイバー攻撃を確認、影響調査や復旧作業を実施 – NRSSecurityNext
5/22町史購入者向けのメールで送信ミス – 利府町SecurityNext
5/22オーエム製作所のランサム被害 – 個人情報流出の可能性SecurityNext
5/23「i-FILTER」に不正な定義ファイル読み込む脆弱性SecurityNext
5/23入札準備段階の機密情報含むデータを誤送信 – 名古屋市SecurityNext
5/23ランサム被害で取引先情報が流出した可能性 – ニチノー緑化SecurityNext
5/23複数機器でランサム被害、情報流出など調査中 – 日本ジッコウSecurityNext

コメント