コマンド

Linux

Base64とは

Base64とはBase64とは、64種類の文字を使って一定の法則の元、データを変換するエンコード方式です。Base64はなぜあるの?メールで使える文字はASCII文字(7bit)しか使えません。でも画像などを送りたい。そこから考え出された...
Linux

コマンド_sort , uniq , wc

sortとはテキストファイルをソート(並べ替える)するオプション意味-b行頭の空白を無視してソート-n数値順にソート-r出力順を逆にする-o ファイル名指定したファイル名で出力-m複数ファイルをソートしてマージ。 (入力ファイルがソート済で...
Linux

コマンド_grep

grepとはパターンにマッチする行を表示する-i大文字と小文字を区別しない-n出力行頭に入力ファイルでの行番号を表示-r (-R)ディレクトリ内も再帰的に読み込む-vマッチしなかった行を出力-E拡張正規表現を利用する-Z圧縮ファイルを検索前...
Linux

コマンド_find そしてちょっとxargs

findとはファイルを検索するコマンド。( find  )評価式(時間)+ 数値数値を起点として、より過去を示す- 数値数値を起点として、より現在に近いほうを示す-aminファイルへのアクセス時間(分)-amin 3030分より前にアクセ...
Linux

コマンド_cd

cdとはカレントディレクトリを移動する。オプション説明使い方なしカレントディレクトリから一つ上へ移動するcd ../なしカレントディレクトリから一つ下へ移動するcd ./aなしカレントディレクトリから二つ下へ移動するcd ./b/e-P指定...
Linux

コマンド_cat

catとはファイルの内容を出力するオプションオプション説明使い方-n行番号をつけて表示cat -nなしファイルを連結して出力cat ファイル1 ファイル2catを使ったファイルの表示の仕方左のようなディレクトリやファイルがあったとします。例...
Linux

コマンド_ls

lsとはディレクトリ内のファイルやディレクトリをリスト表示しますオプションオプション説明使い方-a 隠しファイル「.」で始まるファイルも含めてすべて表示ls -a-lファイルの属性「パーミッション」「所有ユーザ・グループ」「ファイルサイズ...
Linux

コマンド_ssh

コマンドの概要sshとは、Linuxなどでネットワークを通じて別のPCに安全に遠隔操作するためのプロトコルです。オプションオプション説明使い方-i秘密鍵を指定ssh -i -lログイン名の指定ssh -l -pポートの指定(指定しなければ2...
Linux

コマンド_nmap

ホストの指定nmap 対象ホストのIPアドレスorホスト名 次のホスト 次のホスト ・・・・nmap 192.168.0.2-200nmap 192.168.0.0/24ホストの発見optionスキャン名説明-sLリストスキャンホストが所属...
Docker

Docker_コマンド

上位コマンド説明imagesimageの一覧versionDockerEngine等のバージョン表示info構成情報の表示docker image (image:上位コマンド)副コマンド説明pullリポジトリからimageをダウンロードrm...